東京都豊島区東池袋1-33-8
NBF池袋タワー13F
TEL:(03)5952-6911
会社名 | 日本情報システム株式会社 Nippon Infomation System Inc. (略称:NIS) |
---|---|
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー13F TEL (03)5952-6911 FAX (03)5952-6910 |
設立 | 平成元年7月(1989年) |
資本金 | 1000万円 |
役員 | 会長 山神正則 代表取締役 山神広裕 取締役 一元信二 取締役 倉島修 監査役 三上正幸 |
従業員数 | 59名(2024年4月現在) |
事業内容 | ・コンピュータに関するコンサルティング業務 ・コンピュータのソフトウエア企画・設計・開発 ・パッケージソフトウエアの設計・開発 |
認定資格 | プライバシーマーク 第10823126(08)号 2023年1月更新 労働者派遣事業 派13-306508 2019年2月認可 |
労働者派遣情報 | 1.派遣労働者の数:21名 2.派遣先の数:6社 3.料金に関する事項 労働者派遣に関する料金の平均額(円)(1人1日(8時間)あたり):31,062円 派遣労働者の賃金の平均額(円)(1人1日(8時間)あたり):19,403円 マージン率(%)(小数点第2位以下を四捨五入):37.5% 4.教育訓練に関する事項 年間1回個人情報保護・情報セキュリティーに関する事項等を踏まえた 法令順守勉強会を受講します。 その他コンピュータ基礎研修、OAシステム操作訓練、 コミュニケーション・リーダーシップ研修を実施しています。 5.労働者派遣法第30条の4第1項の労使協定を締結しているか否かの別等 【労使協定締結の有無】有(有効期間の終期:2026年3月31日) 【労使協定の対象となる派遣労働者の範囲】派遣先でソフトウェア開発 ・保守・運用業務に従事する従業員 6.その他の参考事項 社会保険への加入 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険) 年1回の定期健康診断、婦人科検診の助成制度 有給休暇制度 ※2024年6月1日現在 |
加盟団体 | 関東ITソフトウェア健康保険組合 日本ITソフトウェア企業年金基金 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 きらぼし銀行 巣鴨信用金庫 |
株式会社日立システムズ
NTTデータフォース株式会社
NTTデータシステム技術株式会社
株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア
富士通株式会社
富士通Japan株式会社
株式会社富士通エフサス
株式会社富士通鹿児島インフォネット
株式会社電通総研
株式会社さくらケーシーエス
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社ミライト・ワン・システムズ
システムギア株式会社
その他
(順不同)
1989年 7月 | ソフトウェア開発を目的として品川区西五反田に設立 |
---|---|
1990年 4月 | 業務拡張に伴い、本社を品川区東五反田に移転 |
1992年 7月 | 資本金を1,000万に増資 |
1992年 8月 | 日本情報システム株式会社に商号変更 |
1993年 1月 | 本社を台東区蔵前に移転 |
1993年11月 | 本社を品川区北品川に移転 |
1995年 3月 | 本社を渋谷区道玄坂に移転 |
2007年11月 | 本社を豊島区東池袋に移転 |
2009年 1月 | プライバシーマーク 第10823126 (01)号 認証取得 特定労働者派遣事業 特13-310513 認可取得 |
2011年 4月 | プライバシーマーク 第10823126 (02)号 認証更新 |
2013年 1月 | プライバシーマーク 第10823126 (03)号 認証更新 |
2015年 1月 | プライバシーマーク 第10823126 (04)号 認証更新 |
2016年 6月 | 労働者派遣事業 派13-306508 認可取得 |
2017年 1月 | プライバシーマーク 第10823126 (05)号 認証更新 |
2019年 1月 | プライバシーマーク 第10823126 (06)号 認証更新 |
2021年 1月 | プライバシーマーク 第10823126 (07)号 認証更新 |
2023年 1月 | プライバシーマーク 第10823126 (08)号 認証更新 |
2024年 6月 | 2024年度富士通コアパートナーとして認定されました |